Paistunturin erämaaへ
夏至の日には、トナカイ飼いでもあるTravel UtsjokiのPetraさんに案内してもらって、Paistunturi原生保護区(Paistunturin erämaa/Báišduoddara meahcceguovlu)の北東の端あたりの標識のないルートを歩いた。 4~5時間のハイキング中には、思っていた以上にたくさんのトナカイ(それも 5月に生まれたばかりの子トナカイと母親たち!)を目撃した。 0:00 /0:13 1× 今はちょうど、5月にKevo自然保護区(Kevon luonnonpuisto/Geavu luonddumeahcci)で子を産んだトナカイたちが、Paistunturiに戻ってくる時期らしい。子を連れた母トナカイたちは特に警戒心が強く、人間の存在を察知すると興味は示すものの、素早く離れていく。 0:00 /0:15 1× 0:00 /0:…