4月半ばに突然やってきた波に乗って、6月末に人生最大級の決断を下した。そして今日、それに伴う契約を結んだ。帰宅すると、大きな大きな二重の虹が現れた。人生の大きな転機を空が祝ってくれたようだ。奇しくも今日は、数日前に他界した実父の火葬が執り行われた日でもあった…

小鳥たちと蟻

数日前に見た夢を思い出した。目の間の棚のようなものの上にいた2~3羽の小鳥を掌に載せたところ、大量の蟻がその棚を這い登ってきて、小鳥たちを襲いかけたので、慌ててふり払った。そのうちの2匹が右腕を這い登り、皮膚に噛みついた。ちくりとした痛みをはっきり感じたのも覚えている。しかし、それらもすべて振り落とし、最終的に小鳥たちは無事だった。 月曜日の朝方に見た夢には、ちょっと久しぶりに母と母方の祖母が現れた。相変わらず彼女たちの姿は見えなかった。母が何かしら面倒なことをしでかして、わたしは「もう、またなの?」という気分でその後始末をしていたように思う。祖母はその背後でのんびりした様子でわたしたちを眺めていた気がする。…

金輪際

金銭と不動産にまつわる母方の揉め事を長年眺めてきて、金も、不動産も、ある種の罠のようなものであり、それらに囚われるのは呪いのようなものだと感じていたが、父や父方の祖母の生前を振り返っても同じように感じる。彼らはみな、自らその罠に陥り、自ら呪いをかけて、そこに留まった。そして、わたしはそんな彼らの連鎖に巻き込まれたくなかったのだ。 父が生きていた頃から、わたしには相続放棄の一択しかないと考えていたが、実際に父が死に、これまでの経緯を改めて振り返って、やはりそれしかないと考えが定まった。そして、2022年10月に、父がかけてきた電話の内容に呆れて言葉を失い、「金輪際この人に関わってはならない」と静かに深く肚に落ちたことを思い出した。 家中の収納を服やモノで埋め尽くしていた母も、足の踏み場も無いほど大量のモノで溢れかえる家で暮らす伯母家族も、過去に自分が暴力をふるうなど酷い扱いをした妻のことを「それでも自分は彼女から愛されている」と言った母の重婚的内縁の夫も、みな寂しい人たちだった。実際に、母も母の内縁の夫も、死を前にして「寂しい」と漏らした。 彼らは自身の寂しさをモノや金や人で埋…

父の死

実父の補助人の方から、今朝早くに父が亡くなったという連絡があった。わたしは様々な事情ですぐには日本へ行けないため、補助人さんが火葬や残っている諸々の支払い等を引き受けてくださることになった。補助人さんは、父の妻とも何とか連絡が取れたたそうだが、彼女はやはり「関わりたくない」らしい。 わたしが幼い頃に父が借金を残して失踪して以降、父とは一緒に暮らしたことはない。もちろんその後、母は父と離婚した。わたしは、過去の虐待経験等の理由から、母とも長らく距離れて暮らしていたので、父が養育費も支払わなかったと母から聞いたのは、わたしが30代後半になってからのことだった。 父はその後も借金と失踪、飲酒とギャンブルにまつわるトラブルを繰り返してきたため、わたしは常に彼とは距離を置いて生きてきた。しかし、2018年に父方の祖母が亡くなった際には、葬儀を手伝い、その後の相続手続きや財産の売却もサポートした。 わたしは、父に対してはやれるだけのことはやったので、何も思い残すことはない。補助人さんからの連絡も驚くほど冷静に受け止めた。とはいえ、彼とわたしは戸籍上の親子なので相続からは逃れられない。相続放棄…

Capella

オンラインショップで探し物をしていて、気になった商品の名称が「Capella」だった後、偶々読み始めた記事の中で紹介されていたホテルの名称もまた「Capella」だった。どうやらカペラが呼んでいるようだ。北向きの窓が多いこのフラットでは何気なく窓の外を見るとカペラの光が目に飛び込んでくることがよくある。…

空を

絵の参照にできる写真はないものかと過去の写真を見ていたら、さくらの次に多く撮っていたのが空の写真でだと気づいた。そして、そういえば子どもの頃には毎日屋上から空を見ていたし、どこに勤めていても勤務先の屋上や非常階段から空を眺めていたなと思い出し、もっと空を描こうと思った。…