行先のわからぬ電車、岩崎川、天という文字

行先のわからぬ電車、岩崎川、天という文字

以下は2012年の今日に見た夢の記録だ。

夢に出てきた「岩崎川」という駅名と、目が覚めたときに浮かんだ「天」という文字。夢の中のその場所は、緑が深く生茂る自然豊かな土地だった。あれはいったいどこなのだろう。慌てて乗り込んだのは行き先の分からぬ電車だった。夕方なのにもう終電だと言われ、どこで降りればいいものかと焦って携帯で乗り継ぎを調べていた。そして、次の停車駅が「岩崎川」だった。夢の中で、私はどこへ向かおうとしていたのだろう。

ふと気になって検索してみたところ、岩手県に岩崎川という川があるのを見つけた。「岩手県紫波郡矢巾町から紫波郡紫波町を流れる一級河川で、南昌山山麓に端を発し、紫波町で北上川に合流する」とある。

南昌山から流れる岩崎川の渓流は、鉱物好きだった宮沢賢治が、盛岡中学時代に親友の藤原健次郎と共によく訪れた場所だそうだ。『銀河鉄道の夜』は、この南昌山や、早世した藤原健次郎との交流をベースに書かれたという説もある。また、南昌山を詠んだ短歌や、ノート、スケッチ、童話も遺っていて、矢巾町の煙山にある南昌山自然公園には宮沢賢治の歌碑が建てられている。

夕方なのにもう終電だという行先が分からない電車に乗ったら、次の駅が「岩崎川」だった。そうして目が覚めたら「天」という文字が浮かんだ。11年前のあの夢が宮沢賢治、そして『銀河鉄道の夜』に繋がっていたのだとすれば、なんとなく腑に落ちる。

Show Comments