新しい取り組み、新たな自分の発掘

ソーラーリターンにあわせて、Instagramに新しいアカウント [https://www.instagram.com/hvezda963/] を作成し、絵の投稿を開始した。投稿数はまだ少ないが、思いのほか反応があってまた驚いている。 思いもよらぬ衝動に突き動かされて突然絵を描き始め、マイペースなりに練習を続ける中で気づいたことがある。それは、新しい取り組みとは当然ながら未知の領域に挑戦し続けることで、そこでは自分に退屈することがないので、結果的にそれが今を生きる力となり、今後を生きる推進力になるということだ。 自分自身に退屈することは生きる力を損なう根源なので、一人単独で集中し、没頭し、満足できる”何か”を自ら見つけ出すこと/自らの手で作り出すことは、肉体的にも精神的にも健康に生きるために不可欠であり、そうした意志的な実践を通してようやくわたしは機械ではない人間になり得るのではないかと感じている。そしてそれは、包括的な自己を生きることに繋がっている。…

ソーラーリターン

今年のソーラーリターン図は、天体が2・3ハウスにぎゅっと集中していてステリウムが3つもあり、ぴったり合の天体も複数あって、なかなかすごいと思っていたが、当然ながらそれは現在世界で起きている出来事や動きにも現れている。 それにしても、新月とほぼ同時にソーラーリターンを迎える今年は、やはり個人的にかなりインパクトの強い始まりの時期だと感じる。 サビアンで見ていくと、潜在意識や集合的無意識、古代の知恵、宇宙的あるいは霊的な情報にアクセスする動きが色濃く感じられる。そうした精神的探究の中で、霊的な情報を得たり、超越的な力を受け止めたりしながら、それらをどのように他者に伝えて生かしていくかを模索するという感じだ。 ぴったり新月のタイミングのチャートも確認してみたが、やはりなかなかすごい。ネイタル天体にトランジットの天体がいくつも合になっていて圧を感じるほどだ。おそらくこの一年はわたしにとって、人生の大きな転機になるだろう。…

わたしが描いた絵が初めて人の手元に届いた

先日発送した絵が無事に届いたとの連絡をもらった。そして、実物の絵は繊細で柔らかく、写真とは大きく印象が異なると驚かれた。確かに、毎回写真に撮るたびに、どの絵も実物とは違って、色も質感もごっそり削られたように見えると感じていた。実物は数倍いいと言ってもらえて良かった。…